2015/09/19

もろこしを食す

家庭菜園でトウモロコシが実ったので、今年もハム達に振る舞いました。

といっても、オシリの貧相な所ですみません。
普通の実も何粒かあげてますが、固まりで食べさせるのは貧相な場所だったりします。

アラレちゃんは大喜びです。


おいしいですねえ

フガフガしながら食べます。なぜにちょっとへっぴり腰なのか。


かめらめせん、あげますね

あっ、どうもありがとうございます!!
そういえばアラレは、以前にくらべるとシャッター音にびびらなくなりました。
大人になったねえ。

ごちそうさまでした

さすがのアラレも笑顔にならざるを得ないようです。
かわいいねえ。かわいいねえ。(*´ω`*)

まあ、残りは、片付けちゃうけどな。

またもや動画撮りました。



実は結構離れたところからのズーム撮影でしたので、手ブレがすごいです。
でも舌をペロンペロンしてるの。かわいいの。

そして本当はごちそうさまなど言わずに、とんずらされたんだ・・・。

ついでにこのデジカメの動画モードは、オートフォーカスがクソで、何度も何度もピントがずれて苛立ちます。


ランキング参加中です
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村

2015/09/18

我が家の水槽 〜2015夏〜

よく読まれてる記事ランキングで、ベタ関連が浮上しています。
どなたかが、ベタについてお悩みなのでしょうか。
うちではあまりお役に立てないと思うのですが、一緒に悩んでいきましょうNE!

ということで、春にエビちゃんを迎え夏を超えた我が家の20キューブ水槽。

こんな感じです


水質はずっと安定していました。やっぱりろ過は大事だねえ。
貝のがんばりでガラスや器具に苔もほとんどつかない。
5センチ程度のかけらでいれたマツモは何度もとぐろをまき、間引きしました。
昨年7月最初に買った、 ハイグロフィラ・ポリスペルマ、ルドウィジア・レベンス・ルビン、アマゾンチドメグサは、全然元気がなくて成長もしないんだけど、さりげなく新しい葉を伸ばして生きています。
マツモに支配されながら・・・。


母タニシを枕にまどろむベタ


ベタは日がな隔離ボックス内に横たわり、ぐうぐう寝ていました。
最初は外の生体に喧嘩をうってフレアリングしてたけど、いつしか飽きてしなくなりました。
ボックス内の苔掃除用に、母タニシを外のメダカ鉢からリクルートしたら、速攻で稚貝を産卵。
写真のボックス内手前に見える、薄茶色いゴミみたいなのがそれな。
ひと夏通して、すくすく成長しています。


何だコラ?やるのかコラ?

エビちゃんたちは、基本的に仲が悪いですね。
互いに無干渉、餌場がかち合うと軽く牽制しあっています。
触覚が触れ合わなければ、同じエサをついばんでいたりもします。



結論としますと、現在水槽内の生体は以下のようになっています。

ベタ 1
レッチェリ 2
イシマキ 2
ヒメタニシ 4
メダカ 2

マシジミは残念ながらひとつまたひとつと落ちていき、最後の1匹もみんなのご飯になってしまいました。
水の濾過、ご苦労さんでした。
貝殻は沈めたままで、カルシウム源として還元させています。

実はこれを書いている現在、ベタは別水槽で隔離入院中です。
これといった病気はなさそうですが、食欲が失せ、ヒレに穴があいたり縮みこんで調子を落としてしまったので。

今はまあまあ調子は戻っているようなんですが、多少ヒレがもげました。
シルバーウィーク中に水槽のお掃除とソイル入れ替えしたいので、それが終わるまで静養していただくつもり。

エビちゃん=レッドチェリーシュリンプは購入時6匹→すぐに5匹→じわじわ減って2匹となりました。
とくに抱卵をみることはなく、繁殖はしなさそうです。
今の2匹が長生きしてくれる事を祈っています。

イシマキは、3匹ほど落ち、その都度外のメダカ鉢からリクルートして2〜3匹常駐。
ベタの隔離ボックスが苔るとそこへ投入され、仕事をしたら自分で這い上がって水槽内に戻っていく、なんとも仕事の出来るやつらです。
時々、仕事ほっぽらかして外に出ちゃってたけど。
水槽の外にまで出ちゃってたけど。多分それで体力失って落ちたのもいます。
しかし外の鉢のほうでも知らぬ間に貝殻だけになっていたりして、あまり長生きしてくれないかも。
繁殖しないぶん、大きく育って欲しいのですが。

ヒメタニシは、娘タニシに続き父タニシも崩御。
あれ、ここ数日動かないな・・・と思っていたら、からっぽでした。
ベタの隔離ボックスに連れてきた母タニシと、それが産んだ稚貝2匹と、鉢からリクルートの子ども1匹が住んでいます。

で、メダカも戯れに2匹連れて来ました。
おそらくオスとメスなんだけど、水槽に来てから繁殖活動がめっきり消えた。
卵は何度か産んだものの、鉢で毎日のようにメスたちがおなかに抱いてた産卵頻度にはまったく及ばず。
相性が悪いのかもしれないです。
冬場は冬眠させて寿命を伸ばしてやりたいので、そろそろ鉢に返します。

メダカ鉢の事はさっぱり記録していませんが、今年はいろいろと条件が良かったのか、水がずっと綺麗でほぼ放置でした。
基本的にはエサやりと足し水、すだれで日陰を作ったりしただけ。代わりに睡蓮は咲かなかったけど。

サイズはちいさめです

もっと小さい稚魚ズ。みえるかな?

全景はこんなかんじ

5月早々、メスたちが大量に産卵を始めたので、20匹ほど隔離して孵化。
鉢に稚魚用のネットを取り付けてそこで育ててたのですが、ある日偶然飛び込んだ大人のメダカにその大半を食われる事件発生。
ネットの場所が悪かったので変えて、新たにいくつかの卵を追加して、多分20匹ぐらいが育っています。

初代は全滅しちゃったけど、今年は2代目3代目が元気にお過ごしです。

アホみたいに長くなってしまいましたね。

ランキング参加中です
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村

2015/09/16

怒りのアラレ

いつの話だよ、となりますが、今年の梅雨は長かったですね。
6月はわりと涼しかったので油断してしまったのですが、ある日巣箱の貯蓄チェーック!としたところ、ペレットなどがカビていました。

前の平屋型の地下型巣箱とちがって、衣装ケースの中なので湿気が溜まってしまったみたい。

ということで、ザバーっと中身を捨ててお掃除。

小部屋には一応巣材を入れておきましたが、大きな部屋は自分で作ってもらおうと思ってからっぽの状態でお返ししました。
散歩を終えたアラレを戻してみたら、すぐ異変に気づきソワソワ。

なんかへんです!なんかへんですよ!

しばし辺りをウロウロしたあと、積まれた巣材に怒りをぶつけていました。


この日は夜遅くまでドタバタしていましたが、翌朝にはちゃんと寝床を作ってありました。

彼女なりに、持ち家への思い入れもあり、突如家財がなくなるという不思議なことに不満をぶつけ、理不尽な現実も飲み込んで折り合いをつけて生きているのですね。


ランキング参加中です
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村

2015/09/13

お気に入りの場所

アラレの写真を仕入れました。

デジカメのSDカード、7月から読み込んでいなかったようです。
いや〜かなり枚数溜まってんだろうな〜と思ったら135枚・・・。
動画や、別で取った写真(ほとんどないけど)入れても135枚。

毎日撮るわけでもなく、年に数回しか「そうだ連写しよう」と思わないせいもあってペットの写真を撮ってブログに載せる人のわりには少ない気がしますね。

どうでも良い情報でした。

アラレには、一度巣箱を日干しした時に2〜3日使わせたハウスがあります。
しかしどうも手狭な感じがしたので、すぐ元の巣箱を返しました。
ゴールデン用だと思って買ったら、これやっぱりドワーフ用かもしれない。
もうワンサイズ大きいのが売ってたし。

で、屋根があるとなんか邪魔そうなので、屋根を外してケージの2階に置いといたら、わりと気に入ったようで、常駐しています。

身づくろいやうたた寝に使っているようです。

夜、部屋に戻って部屋を明るくすると、だいたいここからにょきっと顔をだして辺りを伺っています。

かいぬしさんが、きたようです

おさんぽかな?

ハウスに前足をかけて、こちらを伺う姿が激しくかわいい。

しかし、ちょっとねむいんですよね

でていこうか、どうしようか・・・

うたた寝中に起こされた時なんかは、この格好のままこっくりこっくりしてしまう事も。
ほんのすこしの音で起きちゃうので、なかなか写真には撮れない。ざんねん。

ランキング参加中です
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村

2015/09/07

飛ぶ男、飛べない男

めっきりと涼しくなってきた今日このごろ。
ハム的には過ごしやすい日々のようで何よりです。

アラレちゃんの写真がなくなってしまったので、
(正確に言うと、デジカメからPCに取り込まないこと久しくストックが切れたので)
飼い主がデジカメからSDカードを抜き出す気力が湧くまではロボネタになります。

アラレも元気です。
体重は145gぐらいをキープで、脂肪もあまりなくマッチョにお過ごしです。

ロボたちのケージを掃除するときは、それぞれをプラケースに移動させて待機です。
この時ついでに体重を測るのですが、今はほぼ固定されて
トビが26〜7g
チャカが30〜31g
となっています。
変わらないなら、まあいいや・・・と思っています。
チャカはデブだけど運動量がかなりあるので、見逃すとします・・・。

で、待機中は粟穂や稗穂などを与えてもぐもぐ楽しめるようにしています。
しかしやがてそれも飽きると、出せ出せのアピールが始まるのです。

いや、飼い主も急いで掃除してるけどね!
2匹分のケージと用具掃除はなかなか時間がかかってしまいます。

たまにへんなところにとじこめられるけど

おいしいものもらえるんだよね

ぼくはしってるんだ、おやつでごまかしてるけど

おうちにもどるとにおいがきえてるってこと

飽きるタイミングはそれぞれですが、だいたいトビの方が「はよだせやー!」となるのが早いです。
この人デリケートでこまるわあ・・・・。

ある日、2匹同時にわちゃわちゃしていたので動画を撮りました。(また動画!
2匹のモーションの違いに、キャラクターが現れていますよ。

まずはトビ。


このように、垂直跳びをします。
名に恥じぬ跳躍っぷりですね。


次はチャカ。


横移動するだけです・・・。
名に恥じぬ、飛べない男です・・・。
しかも途中で飽きてオヤツタイムに入るという・・・。

ちなみに、この子らは私の指を噛もうとするためつかまえて移動はさせません。
ツイちゃんのときと同じく、入れ物に一度誘い込んで移動です。

まあ本当は、何度か噛ませて「食べ物じゃないのか」と理解させたら掴めると思うんだけど・・・。
無理して手乗りにしようと思わないので、お互いストレスのない方法で接しています。


ランキング参加中です
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村